沖縄の言葉に 『命薬』(ぬちぐすい)と言う言葉があります
命薬は心のお薬
愛する家族と過ごす楽しい時間、仲間と一緒に笑ったり、
美しい風景に息を飲む時、美しい言葉や音楽に感動する時、
美味しいものを食べた時に感じる幸せ感、愛する喜び、愛される喜び...
心を癒し、生きる力、命を与えてくれるような出来事が『命薬』
一生懸命働いた日の夜 熱いお風呂に浸かりふーっと一息』
その感覚が命薬
きれいな夕日『....』美しすぎて言葉が出ない
これも命薬
こども達『ぎゃはははは!』って何でもない事で笑っちゃう
それも命薬
孫の顔みて笑顔になる事
それも命薬
沖縄には いつもにこにこしている 長生きのおじーや、おばーが沢山います
それは命薬のおかげかも
病院、薬局でもなかなか手に入らない不思議な薬
でも 皆が持ってる命薬
シカゴにも沢山あります 命薬
皆様も 毎日たくさんの命薬を 心にあげてくださいね